IT・インターネット・ゲーム業界の求人・転職サイトは「IT転職ナビ」

情報提供元:
情報提供元type

株式会社HorizonXX 環境・省エネルギー計算センターの求人情報

掲載期間:
2024/05/31 ~2024/06/06

正社員(中途)

【設備設計職】最大年間休日128日/管理職候補◎急成長する業界で設備設計のご経験を活かしてみませんか?

株式会社HorizonXX 環境・省エネルギー計算センター

  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • 第二新卒可
  • UIターン歓迎
  • 中途入社5割以上
  • 女性社員5割以上
  • 服装自由
  • 年間休日120以上
  • 当社のビジョン「省エネ革命で地球を幸せに!」を通じて、建築の未来や環境問題解決へ◎計算担当:Sさん

    当社のビジョン「省エネ革命で地球を幸せに!」を通じて、建築の未来や環境問題解決へ◎計算担当:Sさん

  • 省エネルギー計算と専門コンサルティングで一歩ずつ地球の未来を救う楽しさを実感!計算担当:Oさん

    省エネルギー計算と専門コンサルティングで一歩ずつ地球の未来を救う楽しさを実感!計算担当:Oさん

  • 新規事業立ち上げによるメンバー急募♪かつてないチャレンジできる仲間を探してます★

    新規事業立ち上げによるメンバー急募♪かつてないチャレンジできる仲間を探してます★

  • 社会にとって必要不可欠な『なくならない仕事』を、あなたのスキルにしませんか?

    社会にとって必要不可欠な『なくならない仕事』を、あなたのスキルにしませんか?

  • 数多くの受賞歴を持つ、急成長企業★キャリアアップできる環境を多く提供しています!

    数多くの受賞歴を持つ、急成長企業★キャリアアップできる環境を多く提供しています!

  • 当社のビジョン「省エネ革命で地球を幸せに!」を通じて、建築の未来や環境問題解決へ◎計算担当:Sさん

    当社のビジョン「省エネ革命で地球を幸せに!」を通じて、建築の未来や環境問題解決へ◎計算担当:Sさん

  • 省エネルギー計算と専門コンサルティングで一歩ずつ地球の未来を救う楽しさを実感!計算担当:Oさん

    省エネルギー計算と専門コンサルティングで一歩ずつ地球の未来を救う楽しさを実感!計算担当:Oさん

  • 新規事業立ち上げによるメンバー急募♪かつてないチャレンジできる仲間を探してます★

    新規事業立ち上げによるメンバー急募♪かつてないチャレンジできる仲間を探してます★

  • 社会にとって必要不可欠な『なくならない仕事』を、あなたのスキルにしませんか?

    社会にとって必要不可欠な『なくならない仕事』を、あなたのスキルにしませんか?

  • 数多くの受賞歴を持つ、急成長企業★キャリアアップできる環境を多く提供しています!

    数多くの受賞歴を持つ、急成長企業★キャリアアップできる環境を多く提供しています!

法改正に伴う注目の新規事業/建築業界の知識を活かし、ニーズ急増中の当社で活躍/スキルUPの絶好のチャンス

◇「環境配慮」への法改正が進む今、私たちにできることとは?

SDGsやカーボンニュートラルの世界を目指し、建築物省エネ法を始めとした「環境配慮」への法改正が進んでいる建築業界。
これからの建築は、ただ建物を建てるだけではなく、未来の地球環境と共存していく建築が必要となる時代。

「建築物の省エネ分野で業界の発展に貢献する」
「省エネ革命を起こし、地球の未来を守る」

これが私たちのミッションです。

◇建築物省エネ法に守られ、確実に伸びる業界!

私たちは、急成長している建築物の省エネ分野で業界の発展に貢献しています。実際に2年連続昨対比100%の売上UPを継続しており、
高い成長率達成の実績があります。

◇私たちの存在意義

設計事務所は多くの業務を抱えているため、設計士が本業に時間を割けず、設計以外の業務を引き受けることも。
そこで、少しでも設計士が本来の業務に専念できる環境を作るため、当社が関連業務(省エネ計算、性能評価、CASBEEなど)を担当します。

未来を創る設計士を応援したい、業界を支える設計士に協力したい。
そんな考えに賛同してくれる方に、是非チャレンジしていただきたいです。

type編集部の取材メモ

直近では、SDGsやカーボンオフセット・カーボンニュートラル・脱炭素社会など、環境対策強化が活発になっています。2025年を境に建築業界でもこうした動きに呼応するように、省エネ住宅・建築物ニーズが急増。 今回ご紹介した「省エネ計算業務」は、大変将来性があり、なおかつ建築の知識や経験を活かせるので、これからずっと建築の仕事を続けたい意欲が高い方にこの業界は必見です!

募集要項

募集職種
【設備設計職】最大年間休日128日/管理職候補◎急成長する業界で設備設計のご経験を活かしてみませんか?
募集背景
建物の省エネ計算を行っている当社。
近年省エネ計算以外にも設備設計のご依頼を頂くことが増加している為、
新たに省エネ計算×設備設計の業務を行っていただく方を増員します。
新たに社内に設立される設備設計ポジションにて、
一から業務を構築してみませんか?
仕事内容
【2025年の法改正に伴い10倍のニーズ拡大を見込む成長企業】

建物の省エネ計算×設備設計(主に空調・衛生)の業務をご担当いただきます。
丁寧なOJTもありますのでご安心ください。

具体的には
◇住宅・建物物の省エネルギー計算
◇設備設計(新たな試みの為、業務の構築部分から関われます)
◇性能評価・CASBEE申請書類の作成
◇行政・審査機関への各種申請書類の作成

「意匠図を読み取り、CADを使って必要情報をピックアップした経験がある」
「設備図から、空調や給湯の情報を読み取り、入力した経験がある」等、今までの建築業界での経験・スキルを活かし、新たな業界で活躍する絶好のチャンスです。

代表直下で新たに立ち上がる業務を、一から立ち上げる機会に携わることが出来ます。 こういうルールにすれば効率がいいのに…。これを導入する方が効率がいい!など、あなたの意見を是非聞かせてください。

急成長している業界・当社の拡大フェーズですので、採用のチャンスも十分にあります。
やる気・意欲を重視した採用を実施しますので、まずは一度チャレンジしてみませんか?

【手がける商品・サービス】
◇省エネ計算業務
◇CASBEE業務
◇住宅性能評価業務
◇BELS業務
◇ZEB/ZEH業務

【省エネ実績】
累計1,000棟以上の省エネ計算実績。
現在、年間500棟程度をサポートしています。
個人住宅、小規模事務所から大型建造物などに関われます。

”省エネルギー計算”から、今後の省エネ基準を見据えた”コンサルティング提案”まで、一気通貫のサービスを行っていることが当社の強みです。

【身につくスキル・キャリアパス】
あなたが得意とする設備分野を活かしながら、キャリアアップをサポートしていきます。
「努力は裏切らない」をコアバリューとしている当社。
社員全員が目標に向かって頑張っていけるようなキャリアパスを策定しています。また、現在事業拡大期の為、より良い会社にするにはこんな制度があったほうがいいかも?これがあると頑張れる!といった意見も上げやすいのが当社の特徴。
一緒に会社を大きくしていきませんか?

【タイムスケジュール】
設備設計職のお仕事 ~とある一日~
9時 午前業務開始。お客様からのお問い合わせに対応
10時 図面チェック
12時 お昼休憩
13時 PCを用いて省エネ計算業務
15時 足りない情報をお客様へヒアリング
18時 退社

【注目ポイント】
建築への想いを、新しいキャリアでカタチにできる!
《想いをもった仲間たちとワンチームで挑める環境がここにはあります》

「環境問題に貢献したい」「設計士の役に立ちたい」
そんな想いを持った業界経験者が続々入社しています。

頑張るあなたを応援する社風ですので、積極的にチャレンジして下さい。
志を共有できる仲間と一緒に、活躍できる場がここにはあります。

【注目ポイント】
新たな事業にイチから携われる!
代表直下で新たに立ち上がる業務を、一から立ち上げる機会に携わることが出来ます。 こういうルールにすれば効率がいいのに…。これを導入する方が効率がいい!など、あなたの意見を是非聞かせてください。

☆将来ある業界
C02削減に向けた取り組みが世界的に加速する中、日本の建築業界では2025年に省エネ法が改正され、今後すべての建造物に省エネ基準への適合が義務化されます。

【この仕事に向いている人】
●向上心のある方●

自分のスキルを活かしたい、幅広く経験を積みたいという方に向いています。

【この仕事に向いていない人】
●表面的な目標で転職を考えている方●

「高い給与を出してくれるなら会社ならどこでもいい」といったように、転職を検討する際、目先の給与や環境で安易に会社を探している方には不向きです。
雇用形態
正社員(中途)、契約社員
応募資格
◇設備設計職のご経験がある方
◇20代~40代活躍中
◇高専以上卒業

今までの設備設計の経験を活かして、
急成長中の業界で活躍できます。

採用のチャンスも十分にあります。
やる気・意欲を重視した採用を実施しますので、まずは一度チャレンジしてみませんか?
勤務地
【転勤なし】
●川崎オフィス

<川崎オフィス/所在地>
神奈川県川崎市川崎区砂子1-10-2
●「JR川崎駅」徒歩6分
●「京急川崎駅」徒歩4分

<本社/所在地>
東京都豊島区南池袋3-15-11
●「池袋駅」徒歩5分

20代を中心に建築業界に携わってきた先輩社員が活躍中です。
※研修は池袋で行います。

【交通・詳細】
<川崎オフィス/所在地>
神奈川県川崎市川崎区砂子1-10-2
●「JR川崎駅」徒歩6分
●「京急川崎駅」徒歩4分

<本社/所在地>
東京都豊島区南池袋3-15-11
●「池袋駅」徒歩5分
勤務時間
■09:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)

【残業について】
■残業時間:月平均20~30時間程度
■会社全体で残業を減らす取り組みを随時実施
■残業時間の削減ため、作業効率改善に向けシステムを導入
想定給与
■月給27万円~+賞与年2回

■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月・12月、冬季実績:平均3.7ヶ月分)
※最低2ヶ月~最高6.5ヶ月、最高200万円の支給実績あり!

※経験・能力を考慮して決定します。
※固定残業代(30時間分)含む。超過分は別途支給。

▼試用期間6ヵ月あり。期間中は契約社員。
 月給は下記の通りとなります。
※試用期間終了後に正社員として雇用

■固定給/月給25万円~+賞与年2回

※経験・能力を考慮して決定します。
※固定残業代(30時間分)含む。超過分は別途支給。

【賞与について】
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月・12月、冬季実績:平均3.7ヶ月分)
※最低2ヶ月~最高6.5ヶ月、最高200万円の支給実績あり!

【給与例】
◇年収540万円
 20代後半/ 経験1年 /前職:ハウスメーカー設計職
◇年収700万円
 40代 /経験2年 /前職:意匠設計士

入社後の成長サポート
【教育研修制度】

◇初日:オリエンテーション
当社のビジョン「省エネ革命で地球を幸せに!」を通じて、建築の未来や環境問題解決に関する説明を行います。
◇2日目~:省エネ計算について理解を深めながら、設備設計業務の構築を、当社の代表と二人三脚で構築していきます。

▼事業部のコアメンバーとして活躍できます。省エネ計算業界(業務の一連の流れを対応したことがある方を想定)で業績を上げ続けている当社、事業拡大に伴うコアメンバーとしてご活躍いただけます。
待遇・福利厚生
■昇給/年1回(4月)
■賞与/年2回(6月・12月、冬季実績:平均3.7ヶ月分)
※最低2ヶ月~最高6.5ヶ月、最高200万円の支給実績あり

■交通費全額支給
■時間外手当
■結婚手当

■社会保険完備
■書籍レンタル制度
休日・休暇
【最大年間休日128日!+有給休暇10日=実質年休138日】
■完全週休2日制(土日)
■祝日
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇/30日~3日
■有給休暇(10日) ◎半休も可能
■産前産後・育児休暇 ◎取得実績あり
■慶弔休暇

ご応募はこちらから

会社概要

社名
株式会社HorizonXX 環境・省エネルギー計算センター
代表者
代表取締役 尾熨斗 啓介
資本金
980万円
事業内容
【主な業務】
・省エネ計算業務
・CASBEE業務
・住宅性能評価業務
・BELS業務
・ZEB/ZEH業務

【私たちの存在意義】
設計士が本来の業務に専念できる環境を
設計事務所は多くの業務を抱えているため、設計士が本業に時間を割けず、設計以外の業務を引き受けることも。そこで、少しでも設計士の負担を減らせるよう、当社が関連業務(省エネ計算、性能評価、CASBEEなど)を担当します。未来・街・建物を創る設計士を応援したい、業界を支える設計士に協力したい…それは「建築が好きだから」。そんな考えに賛同してくれる方を求めています。

【省エネ実績】
累計1,000棟以上の省エネ計算実績。
現在、年間500棟程度をサポートしています。
個人住宅、小規模事務所から大型工場など対応可能です!
ホームページ
https://www.ceec.jp/

応募・選考について

選考プロセス
1.書類選考
2.一次面接
3.最終面接(適性検査あり)
4.内定

まずは、typeの「応募フォーム」よりエントリーをお願いします。

★残枠わずか★
意匠系、設備系、施工管理の方から続々とご応募あり!興味のある方はお早めにご応募ください。

※応募の秘密は厳守します
※応募いただく個人情報は採用業務のみに利用し、他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません
※Web書類選考の結果はメールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
※在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
※面接日はご相談ください。

【STEP1】応募書類による書類選考
ご登録いただいた応募データをもとに書類選考を行います。
 ▼
【STEP2】面接(1~2回)・適性検査
※面接時に履歴書・職務経歴書を持参ください。
 ▼
【STEP3】内定
入社日はご相談ください。
連絡先
〒 171-0022
東京都豊島区南池袋3丁目15-11

TEL/03-5944-8575

トピックス

設計事務所からの声でスタート!未来を創る設計士を支える業務

当社設立のきっかけは、設計事務所からのご要望にお応えし、補助金のお手伝い・各種専門家を紹介した際に、感謝のお言葉をいただいたこと。
そこで設計業界全般を調査すると、設計以外の業務も引き受けることで、本業の設計に集中できず悩んでいる方が多いと分かりました。

以来、設計士のために「どうやったらお力になれるのか」「私たちに何ができるか」を日々試行錯誤しています。
「業界を支える設計士を応援したい!」「微力ながらも業界に貢献したい…」
そんな想いのある方は、貴重な経験を積めること間違いありません。

確実に発展していく分野の第一人者として、
専門家を目指せるチャンスは「今」です!

成長と安定が魅力!チャレンジしがいがある仕事◎残枠わずか!

意匠系、設備系、施工管理の方から続々とご応募を頂いております。
省エネ計算のリーディングカンパニーの中核を担い、
有名企業や日本を代表する建築物の依頼も増加中です。
拡大フェーズの今だから採用チャンス"大"!
業界の第一線を走り続けているからこそ、そんな好環境で働けます。

書類選考のポイントは、素直な気持ちを話してもらうことが一番。
将来の不安や建築業界で働く中で困ってることや、
今後の展望などを感じられると嬉しいです。

また建築業界に悩まれている方・転職を考えている方など、
ざっくばらんに省エネ業界についてなどお話してみませんか?
”面談などお話から”という方のご連絡もお待ちしています。

ご応募はこちらから

株式会社HorizonXX 環境・省エネルギー計算センターのその他募集職種

この求人と似た求人情報